正月日記



お正月に帰省した時の写真です。


初めて冬に帰省するので雪はどんなもんなんだと

ドキドキしながらの帰省でした。

積もっていて欲しいけど、慣れてないし、

寒いのイヤだしという私に対して、

子供たちは雪合戦だ、雪ダルマだと心待ちにしていました😊

が、

結果、

あまり雪はなく😅


私は若干、ホッ😉


こちらは、昔お米などを保管するのに使われていた倉庫だそうです。

今は観光地になっています。


それでも子供たちは、脇道や駐車場に積もる雪で、
年に一度しか会えない従兄弟達と雪合戦ができて満足そうでした😊

その中でも1番年上の長男が1番はしゃいでいたような…(笑)😂

男なのに、帰省や旅には必ずと言っていいほど、

ぬいぐるみを連れていくうちの男子共…💦😭

今回は新幹線でしたので、

小さい子達を自分のリュックにin…(笑)

小山家のお雑煮。

私も初めていただきました😌

ワラビなどの山菜、

厚揚げが特徴的です。

ベースはお醤油、お餅は丸餅です。


地域によって、随分違うお雑煮おもしろいです。

美味しくいただきました‼︎🙇



近くにある海鮮市場では、

ご馳走を♡

ああ〜、お雑煮や海鮮や、贅沢三昧ですね‼︎

お正月大好きです😁♪


今年も、初詣はこちらに戻ってから、もちろん小国神社に行って参りました😉

0コメント

  • 1000 / 1000